トイレの消臭もアロマオイルで

トイレの芳香剤はどうしていますか?市販品を購入しています、はい!それもありです!でも手持ちのアロマオイルで作れるとしたら嬉しい限りではないでか?付け足す材料は重曹だけというお手軽さですし重曹はお洗濯やお掃除にも重宝しますよね

それをアロマオイルにも活用してみてください、それにこのクラフトは玄関や下駄箱、喫煙場所にもつかえます、玄関てどうしても何だか匂うんですよね

喚起をしても靴をこまめに洗っても…取れない!!!頑固なにおい撃退してみてください、それではご紹介していきますね

 

 

アロマオイルのご紹介

ティーツリーオイル

強力な抗炎症、抗菌、抗真菌作用がありますよね、抗菌、抗真菌て何?と思いますよね、ざっくりと言ってしまうと菌やカビ類を抑制するような働きがあったりするんです!お家の臭いが付きやすい水回りのような場所に使いたいですよね

 

ローズマリオイル

こちらもアロマオイル界の万能者ですね効能を書き出したらどれくらい書けるんだろう?と思うくらいに万能です、で、ここでは抗菌抗カタル、抗感染を取り上げていきます、抗カタルとは?となりますよね!ザックリ行きます!喉や鼻の気道に炎症を起こしている状態でもっともポピュラーな症状は鼻水、鼻つまりですかね?他にも気管支炎、扁桃などがあります

カタルについて書いてしまうと…1日以上かかってしまうのでザックリとです!

さて…本題から遠く離れたので戻しますね、次のオイルもご紹介していきます

 

ペパーミントオイル

こちらもお馴染みのオイルですよね殺菌、抗菌、さらにウイルスにも効果が期待できるんです!梅雨時期には布巾やおしぼりをひたしてから絞っておくと嫌な生乾きの臭いも軽減できますよ、もちろん気持ちのリフレッシュは言わなくてもですよね…私育児が大変だったころは泣くのがお手洗いだったんでずい分重宝しました(笑)と、こんな感じのアロマオイルを使ってトイレの芳香剤を作っていきます

 

 

簡単な使い方

ティーツリーオイル 6滴

ローズマリーオイル 8滴

ペパーミントオイル 6滴

重曹 100g

作り方は簡単です、、、アロマオイルと重曹を混ぜる、、、お気に入りのお皿に移して好きなところに置く!はい!おしまい!

基本的にはボールとスプーンを使って混ぜ合わせることをお勧めしていますが…面倒臭がりの私はビニール袋に入れてシャッフルです…はい、、、物臭ですみません…そんな私でも続けられる

簡単さなので是非試してみてください!

 

まとめ

いつも使っているアロマオイルをさらに簡単に使いやすく、そして消臭効果のある重曹を合わせてトイレの芳香剤にして

ペパーミントオイル、ティーツリーオイル、ローズマリーオイル、ペパーミントオイルのそれぞれの力が重曹と合わさりとても素敵なオリジナルの芳香剤になると思います、また、気分によってラベンダーオイルを加えてみてもいいと思います

是非お試しくださいね

 

※注意点

お子様の手の届くような場所でのご使用は控えてください、オイルを使用しますのでプラスチック、木皿等ですと色移りやシミになる可能性もありますので注意書きをご覧になってご使用ください

 

最後までお読みいただきありがとうございます

皆様が素敵な香りと出会えますように