ストレスからくる睡眠不足を改善していきませんか?お家時間を有効に時短活用して軽減していきましょう!睡眠薬を大量に服用していたからこそ自律神経の大切さに気が付いた私の実体験からの学びを皆様にお届けします
続けていくと睡眠の質も体調も変わっていきますよ
① シャワーで首の後ろを温めていく方法は簡単に実践できるのでおススメですよ!特に長風呂は得意じゃない、、、と思う方に最適です、シャワーを首に当てるだけで睡眠の質を上げられるなんて試す価値はありですよね
② 湯船で首の後ろまで温めていく、体全体を温めればいいのでは?と思うでしょ?違うんです・・・ポイントは首なですよね~~特に首の後ろ側を徹底して温めていくことが大事になってきます
③ ホットタオルで首を包んでほっこりしましょう!少しだけ手間をかけてフェイスタオルを濡らしてラップに包みレンジで1分程度チンして適度な温度で首に巻いてください
首を温める商品も売ってますが、、、意外と高いの!そしてそのうち使わなくなってしまう・・・はい!これいつもの私のルーティーン
買わなくて済むなら買わない!不要な物が増えるのは心の負担にもなりますからね、使わなかったよ、、、とストレスになるよりも手軽に出来るものから試してみてから何かを買っても遅くはない!これもストレスの軽減になりますからね
首の後ろを温めると何故睡眠の質が上がるのか
これには自律神経が関係してきます、自律神経は体のコントロールの指令所と考えてもらったらいいかな、自律神経には交感神経と副交感神経があってどちらが優先的になってるかによって眠りの質にも直結していくんですよね
交感神経が優位になっていれば活発的に動ける、緊張している状態の時、副交感神経が優位の時はリラックスしている時、眠っている時
はい、ここ重要なこと言いましたよ
そう!副交感神経が機能していないと質の良い睡眠が取れないんです
その為に首の後ろを温めて副交感神経を優位にしていく方法の一つなんです、睡眠障害を抱えている人の多くは交感神経と副交感神経のアンバランスが原因とも言われています
極端なことを言うと首にこりを持ってる人の多くも質の良い睡眠を手にしていない可能性があります
正直、、、首の負担も大きいですよね、毎日重たい頭を抱えて筋肉が硬くならない訳がないの、現代ではPC作業にスマホ操作姿勢は常に前のめり・・・そりゃあ首も疲れが溜まります、そこでその疲れと筋肉をほぐして副交感神経を優位にしていくんです
その為にも首の後ろを温める!
シャワー、湯船、ホットタオルで温めていく
日々、365日、24時間出来たら一番いいんでしょうが、、、そういう訳にもいかないので少しの時間で自分の体のメンテナンスしていきましょうね
そしてプラスしていくならアロマオイルも一緒に使ってみてください『本当はこちらがメインのサイトなんですけれどね(笑)』
血流を促すものと、リラックス効果があるものをご紹介していきます、興味があれば香りを嗅いでみてください、体に合う香りはとてもいい香りと感じるはずですよ
レモン、レモングラス、ネロリ、ベチパー等
血行促進作用の効果が期待できるアロマオイルです、芳香浴やアロマバスにしてみてくださいね、ホットタオルを作る時に使って頂くのもいいと思います
香りが強い物や刺激が強いものもありますので気をつけてお使い下さい
注意点
ネロリは香りが強いので少量で使用してください、また車等の運転をされる場合には使用を避けてください
レモンは高濃度での使用は避けてください、光毒がありますので塗布されたら日光には当たらないようにしてください
レモングラスは妊娠中の方の使用は避けてください、高濃度での使用は皮膚刺激に繋がりますのでお避け下さい、また緑内障の方は主治医に使用の許可を取ってください
ベチパーは妊娠中の使用は避けてください、香りが強いので少量で使用してください
最後までお読みいただきありがとうございます
質の良い睡眠が手に入りますように