育児のストレス抱えていませんか?最近涙もろくなっていませんか?育児に疲れ果てて自分のことをおろそかにしていませんか?
少しの時間でいいんです、時間を作りましょう!なんて言われても、、、
悠長なことを言ってられないのが育児、、、ストレスと疲労はピーク、、、子供の夜泣きで寝れない毎日…隣でいびきをかく旦那、軽く殺意がわきますね。
入れたが飲み物がいつの間にか冷えてる!!!!
自分の食事を座って取れない!!!
これが現実ですよね…私も年子を育てていますので、この気持ちが痛いほどわかります!忙しい時にはその日の記憶さえありません、、、
さらに今の時代は女性も働いている方が多いので、輪をかけて忙しいのも現実ではないでしょうか?
そこで!その悩みをアロマオイルに任せていただけませんか?
ストレスこそが万病のもととさえ言われていますよね、そのストレスをアロマオイルの香りで癒してあげましょう。
自分を癒すことはとても大切です、子供はママが大好き!ママがストレスフルならその気持ちをそのまま受け取ってしまいます。
それならママも子供も笑顔になれるアロマオイルでニコニコになってみませんか?
泣くことも心の浄化なので悪いことではありません、でも、情緒不安定で泣いてしまうのは心の疲弊ですよね、、、その涙も笑いすぎて涙が出た!!!に変えていきましょう。
はい!さらに今回は安眠にもつながるアロマオイルなので、子供もぐっすり眠ってくれますよ。
安心感は親子の関係性までも大きく変えていきます。
大好きな子供に、笑顔のママで話しかけてあげてくださいね。
アロアオイルのご紹介
ラベンダーはヒステリックになった心をラベンダー(ラテン語で洗う)で洗い流してください、出産を気にして自律神経が乱れてしまった方にもおススメしてます、また不眠や慢性的な疲労にも使って頂きたいです。
オレンジは落ち込みや精神的な疲労、不安や不眠に使って頂けます、また落ち込みな心を開いて気持ちを前向きにしてくれますので、育児に悩んだりイライラして八つ当たりをしてしまった時の落ち込んだ気持ちを和らげてくれます。
カモミールローマンはストレスを感じている時に、不眠、不安、ショックな出来事があった時に気持ちを落ち着かせたいと思ったら頼ってみてくださいね、また外からの刺激を一旦シャットアウトしてくれますので、何も考えたくなと思えるほどに疲れた時に思い出してみてください。
簡単な使い方
★今回は小さなお子様がいても使えるアロマオイルをご紹介していますが、子供は大人とは違います、長時間の芳香浴は避けましょうね。
★また手に届くような場所に置くことも避けてください。
★純度の高い物だけ使うようにしてくださいね。
★それと大人の使用量よりも少ない量で始めてくださいね。
ここ重要ポイントになりますので、けして無理な量からは始めないようにしてください。
大人からしてみれば『あれ?香ってる?』というような香りでも大丈夫!濃度が高ければいいというものでもありません。
アロマオイルによっては濃度を上げることによって弊害がある物もありますので、注意しながら使いって行きましょう。
今回は簡単な芳香浴をおすすめします、一人でバスタイムを楽しめる時間があればバスソルトと合わせてアロマバスを楽しんでいただきたいですが・・・難しいですよね!!!はい、芳香浴ですね。
アロマストーンに適量を垂らして香りを楽しんでください。
私はお手洗いに置いていました、子供が小さい時は唯一、一人になれる空間だったので、、、お恥ずかしい話ですがお手洗いで深呼吸していました。
子供の手が届くようになったらこの方法は使えませんので、お気を付けくださいね。
大変重要なので2度言いますね。
子供の手が届くようになったらこの方法は使えませんので、お気を付けくださいね。
誤飲に繋がったりしたら本当に大変で、またママの心労を増やす材料になりかねないので十分すぎるくらい気を付けてください。
まとめ
育児のストレスにはラベンダー、オレンジ、カモミールローマンラベンダーはでしたよね、ヒステリックな心にはラベンダーを使ってみてください、不眠、慢性的疲労にも効果があります。
オレンジは落ち込みや精神的疲労、気持ちを前向きにしてくれます、イライラした気持ちを和らげてくれます。
カモミールローマンはストレス、不眠、不安、ショック、外からの刺激を一旦シャットアウトして、何も考えたくなと思えるほどに疲れた時に思い出してみてください。
注意点
ラベンダーは高濃度での使用また妊娠初期の使用はさけてください。
オレンジは敏感肌の方、高濃度での使用は避けてください、また光毒性がありますので肌に塗布した後の直射日光は避けてください。
カモミールローマンは妊娠初期の使用は避けてください、また向精神薬等を使用している方の使用は注意が必要ですので気をつけて使用してください。
最後までお読みいただきありがとうございます
少しでもストレスが軽くなり笑顔が増えますように心から願っています